合わせ三巻き縫い
(裏をつける合わせ仕立てに適しています)


※サンプルの写真は説明用に三色の糸で色分けしています。
| 1: 二枚の布を中表に重ねてぐし縫いする | 2:ぐし縫いの線に沿ってへら線をつける | 3:縫い代を手前に折りアイロンをかける | 
|  |  |  | 
| 4:折り目のすぐ下1〜2mmの所をもう一度ぐし縫いする | 5:2本目のぐし縫いの際で縫い代を切り落とす | 6:2本目のぐし縫いの線に沿ってへら線をつける | 
|  |  |  | 
| 7:もう一回縫い代を折り、アイロンをかける | 8:1本目と2本目の間をもう一度ぐし縫いする | 9:表からは縫い目は見えません | 
|  |  |  | 



